11/7 今日のご注文は新品のもめん綿ふとん
街路樹の色づきに差があるのはなぜでしょう。
真緑のものあり、赤や黄色の目を引くものありですが、人間の個人差と同じでしょうか。
通勤に使う道路の街路樹ではないところに葉がきれいに色づいた木があります。
思わず車を止め写真を撮りました。「切り取り」がなんとも、いやはや…ですが。
白い実がまたい〜い。
本日は新しい綿のおふとんをお作りしました。
お客様のご注文です。
定番の一番人気敷用もめん綿を6kgお入れしたシングル敷ふとんと、
四布掛ふとん、当店定番の掛用もめん綿を2.4kgお入れしております。
今日は家庭用布団乾燥機の威力(笑)をお見せしようと、温風乾燥しっかりしてみました。
プックプクですが、写真では分かりづらかったですね。
でもとにかく干すことが一番でございます。
冬に暖かくお休みになれるのも、干してこそ!ですね👌
暦の上では冬でも、体を動かす仕事では半袖でいけるという、何となく混乱してしまう気候が続いていますね。
でも早くからインフルエンザが流行したり、危険はいっぱいです。
どうぞ気を付けてお過ごしくださいませ。
本日もありがとうございました。



























