9/11 本日は予定通り掛ふとん

本日は昨日に続き、ご注文の打ち直し掛ふとんをお作りいたしました。

こちらはキルティングの肌掛ふとんと上掛けふとん(綿サテン「ボーダー」のブルー)

サイズはコンパクトで扱いやすい四布です。

仕立ての度に、四布と150センチの違いを感じます。

150センチ巾の場合は210センチ丈のご注文が増えておりますので、明らかに四布の200センチ丈と比べますと、しっかりひと回り大きいのですね。

特に若い方の体格は昔とはだいぶ違いますから、四布から150センチのロングに移り変わってちょうどよいのでしょう。

それでも四布の人気は根強い!と感じます😊

こちらのお客様も全て四布サイズでございます。

綿サテン「ペルシャ」と「花唐草」のペア、仕上がりました。

 

自分がもめん綿の掛ふとんを使っていて思うのは、「急激に温まり過ぎない」ということ。「じわじわっと」おふとんの中が温まっていきます。

化繊綿や羽毛も使ってみましたが、急に温かくなり過ぎて剥いでしまうことがありました。

色々お試しになって、一番気持ち良く寝られるおふとんを決めるのもよいですね。

綿のおふとんで気持ち良く寝る方法は…

そうです!

干すこと(布団乾燥機おすすめです)🌞👍

気持ち良くお休みくださいませ。

 

本日もありがとうございました。

 

前の記事を見る
一覧へ戻る
次の記事を見る

この記事をシェアする:

  • Facebookでシェアする
  • twitterでシェアする

サービス

取扱商品