9/15 今日は八端判のお座布団

皆様、この夏お元気に過ごされていらっしゃいますか?

もうしばらくお気を付けて。

さて、連休明けの仕立て場は熱がこもって、朝から過ごし辛い環境でした。まぁこれはいつものことですが…

ですが、昨年の夏とは違い、今夏は身体がもちました〜👍

無理をしないことが続くポイントです。思い返せば、去年の自分はなんだか変だったかもしれないと、今になってわかりますし、反省もしました。

あと少しで、きっと涼しくなって楽になるに違いありません。

たまには夏日、真夏日もあるでしよもうけれど。

それまで気を引き締めてまいりたいと思います。

 

本日は八端判座布団

お客様の打ち直し仕立てのご注文です。

先週末、綿の量を確認しましたので、合計10枚お作りします。

「茶系」は以前から八端判座布団と言えばこんな感じ!の生地質と柄、「紺系」はもめんの生地で、当店ではテッパン柄(笑)の鳳凰柄です。

職人仲間ともよく話すのですが、「座布団は難しい」と。

そのご注文の全てが同じように仕上がるようにお作りいたします。

お座布団もおふとんと同じく、度々干して気持ち良くお使いいただきたいと思います。

 

明日はお納め間近のおふとんに取り掛かります。

 

本日もありがとうございました。

今夜もお身体を十分に休めてくださいませ😊

 

前の記事を見る
一覧へ戻る

この記事をシェアする:

  • Facebookでシェアする
  • twitterでシェアする

サービス

取扱商品