10/30 ご注文はシングルとダブルの敷ふとん

あっと言う間に10月も末です。先月もそんなことを言ったような…

このところ本当に早いです、日の過ぎるのが。

毎日の過ごし方が同じ様だからでしょうか。そうであるなら、何事もなく有り難いということですね。

また明日も変わらぬ一日を過ごしたいものです。

 

では本日のご注文

打ち直しでシングルとダブル(正確には四布サイズ)の敷ふとんを作らせていただきました。

僅かに巾や丈が変わりますと、「綴じをどう入れようか」と考えてしまいます。

シングルは通常サイズですので、いつものように。そしていつものように中高に。

四布(138センチ巾)敷ふとんは、140センチ以上のダブルよりも綴じ数を減らしてみました。

綿のふっくら感もあり、減らしても違和感のない仕上がりと思いました。

ダブルは、抱えるのも大変かもしれませんが、よく干して気持ち良くお使いいただきますように。

度々申し上げますが、外干しができない場合は「家庭用布団乾燥機」がとても良い仕事をしてくれます。

表と裏を合計2時間も温風乾燥すれば、湿気が飛んでふっくらしますし、時間を延長すれば、殺菌にもなります。

「乾燥機は面倒」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、「1番が日に干すこと」なら「2番が布団乾燥機」と言えるほど、気持ちの良いものですよ👌

これからの季節、気持ち良いもめん綿ふとんで、十分にお身体を休めていただきたいです😊

 

明日の夜から明け方にかけ、雨量が多い予報です。

どうぞお気を付けて。

 

本日もありがとうございました。

 

前の記事を見る
一覧へ戻る
次の記事を見る

この記事をシェアする:

  • Facebookでシェアする
  • twitterでシェアする

サービス

取扱商品