
10/3 本日の綿ふとん 販売用
今日も最高のふとん干し日和でした。(ただし、冷まさないと熱くて眠れません。) 昨日、私物のアッサム綿100%のふとんを干してもらったのですが、かなりパキパキになっていました。 アッ…
すべて
今日も最高のふとん干し日和でした。(ただし、冷まさないと熱くて眠れません。) 昨日、私物のアッサム綿100%のふとんを干してもらったのですが、かなりパキパキになっていました。 アッ…
もう10月に入っていたのですね。 あまりに早い時間の流れに焦りを感じます。 今日からタイトルに月日を入れることにします。忘れないように(笑) 本日の綿ふとんは、四布(…
今日は、掛け布団2種類などの打ち直し仕立てをしました。 サイズは、150✕210センチです。 見た目が違います。 「額とケヌキ」 額は、まさに絵画の額縁。若い方にとっては、「昔風」…
先日、遠州綿紬の胡桃染のお座布団をご注文くださったお客様の綴じ糸が決定致しました! 用意した何種類かの中にお好みの糸があって良かったです😊 ふとんの綴…
今日は少し蒸し暑く感じました。 台風の影響でしょうか。 進路が気になるところですね。 さて、昨日の事です。 昼休憩の時、当店プラザ店に寄りました。 お客様が遠州綿紬製…