
4/9 今日も、もめん100%の肌掛ふとん
今日午前中に小学校の入学式がありました。 見かけた子達のランドセルの色は、ピンクと茶色。 その昔、女の子は赤、男の子は黒。 当たり前だと思っていたけれど、もしかして他の色でもよかっ…
ブログ
今日午前中に小学校の入学式がありました。 見かけた子達のランドセルの色は、ピンクと茶色。 その昔、女の子は赤、男の子は黒。 当たり前だと思っていたけれど、もしかして他の色でもよかっ…
いつもありがとうございます😊「ふとんの水谷」綿ふとん職人でございます。 今日は、お世話になっているふとん屋さんの小座布団作り教室の見学に参りました。…
慌てていました〜 店舗用の肌掛ふとんを3枚仕立てたのですが、写真を取り忘れてしまいました。 中綿は、メキシコ綿にインド綿を少し打ち混ぜたものを、暑い時期の肌掛ふとんに使用します。…
今日は免許の更新に行ってまいりました。 今は予約をしなければならないのですね〜 いろいろが機械化されて、スマホがないと面倒なことになったり。 最低限なことはしますが、それでも本心は…
この3月の末は真冬に近い体感です。 寒さに弱く、暑さにも弱い綿ふとん職人でございます😅 4月も「ふとんの水谷」をよろしくお願い致します。 本日はお客様…