
10/4 もうお馴染みの「もめん綿薄敷ふとん」
早速 本日の綿ふとんは薄敷ふとんです。 こちらは店舗販売用で、お買い求めやすい一番人気のもめん綿をお入れしております。 さらにもめんの率が高いものや、もめん綿100%でもお作りでき…

すべて

早速 本日の綿ふとんは薄敷ふとんです。 こちらは店舗販売用で、お買い求めやすい一番人気のもめん綿をお入れしております。 さらにもめんの率が高いものや、もめん綿100%でもお作りでき…

もめん敷布団 ひとつひとつ職人の手作り。 天然繊維もめん綿特有の柔らかくしなやかな肌触り。 寝ている間にかいた汗を、綿がしっかりと吸収。 天日干しや、布団乾燥機で乾かすと、ふっくら…

今日は曇りの湿度高め なかなかスッキリとはいきませんが、過ごし易くなったことは確かです。 季節の変わり目は特に体調に気をつけたいものですね🍀 さて、こ…

長く暑かった夏が少しずつ和らぎ始め、冬の準備を始める頃となりました。 冬は暖かく寝て過ごしたい方に、ちょっとしたアドバイスを伝えたいと思います。 寒くなると掛け布団や毛布などを重ね…

今日も日差しが熱かったです。 が、過ごしやすくなって、次第に身体も整ってきているような気もしています。 皆様はいかがでしょうか。 涼しくなりますと、寝苦しいことも少なくなりますから…

毎年恒例 静岡県ふとんまつり開催 10月30日までに 合計金額3,000円以上お買上のお客様全員が応募できます。 ぜひご参加下さい。 10月5日まで羽毛ふとん2割引きを行います。…

涼しくなりました。 すぐに冬が来ると聞いていますが、本当っぽい感じです。 大気不安定ですし、気圧の変化もあってか、今朝から足腰が苦になります。 ここ2週間くらいは、不思議なくらい体…

朝夕は涼しくなりました。 このところ、目が覚めると足が冷たくなっています。 もう少し暖かくして寝たほうがよいですね。 そろそろ肌掛けふとん(もめん綿の)を足元に用意しようと思います…

今日まで暑い(暑かった)そうです。 この辺りは明日からは30℃以下のようで、本格的に過ごしやすくなるでしょうか。 徐々に身体が慣れてくれればよいですね。 今朝は少し片…

早速 こちらは店舗用の保育お昼寝掛ふとん、キルティング仕立てでございます。 先日、敷ふとんもお作りしましたが、これでセットになります。 畳めばコンパクトに。 上は敷ふとん、下が掛ふ…