Warning: unlink(/home/sond5/mizutani-m.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-scss/cache/slick-theme.css): No such file or directory in /home/sond5/mizutani-m.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-scss/class/class-wp-scss.php on line 121

Warning: file_get_contents(/home/sond5/mizutani-m.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-scss/cache/styles-pc.css): failed to open stream: No such file or directory in /home/sond5/mizutani-m.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-scss/class/class-wp-scss.php on line 120

Warning: unlink(/home/sond5/mizutani-m.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-scss/cache/styles-pc.css): No such file or directory in /home/sond5/mizutani-m.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-scss/class/class-wp-scss.php on line 121
9/12 本日の綿ふとん 掛け布団2種 | 羽毛布団工房ふとんの水谷 静岡県浜松市のふとん店

9/12 本日の綿ふとん 掛け布団2種

いつもありがとうございます。「ふとんの水谷」仕立て職人でございます。

 

晴れが続くのかと思いましたら、南の海に台風の種が…急変も視野に入れ、出来るだけおふとん作りを進めたいと思います。

 

早速、今日もお客様方のお布団を仕立てさせて頂きました。

打ち直しで、掛け布団のご注文をいただいております。

コンパクトな四布サイズ138センチ巾の肌掛け布団

150センチ巾の秋冬用掛け布団

 

何度か書かせて頂いておりますが、かつてシングル掛け布団の主流は四布サイズだったようです。(大昔のことは存じませんが 笑)

現在は、全国的に羽毛布団と同じサイズの150センチ巾が、シングル掛け布団の主流のようです。人の体格もよくなっていますし、ゆったりお使いいただけますね。

でも、まだまだこの辺りでは四布掛け布団をお使くださる方は少なくございません。

既製品のカバーが白色のみで、それさえ他県では手に入らないかもしれません。

それでも四布掛け布団は、扱いやすいサイズであることが、好まれる理由のひとつかと思います。

お客様それぞれのご都合で、お選びいただけます。

 

綿ふとんで、気持ち良くお休みいただけますように😊

 

本日もありがとうございました。

 

前の記事を見る
一覧へ戻る
次の記事を見る

この記事をシェアする:

  • Facebookでシェアする
  • twitterでシェアする

サービス

取扱商品