10/19 綿ふとんのこと

先日、行きつけのスーパーでお客さん同士の会話が耳に入ってきました。

肩から首、頭まで痛いんだよ。

この頃の不安定なお天気のせいじゃない?気象病とかって聞くじゃん。

いや、そうじゃなくて私は天気関係ないんだよ〜原因はたぶん、ふとんと枕のせいだと思ってる。寝返りをうつと肩が痛くてね。だから2回払いで◯◯の、買うことにした。(◯◯は某有名店)

まぁ高くてもそれで良くなればいいもんねぇ。

そうそう。

と、いうお話でした。

何をお使いなのかはわかりませんでしたが、私は綿ふとん職人ですので、綿のおふとんに関して言えば、やっぱりいつもここに書かせていただいているように、「日々のお手入れ(干す、温風乾燥する)」と、「適期の打ち直しで仕立て直すこと」が一番大事と思っています。

ヘタって固くなっても打ち直しで柔らかく、またより良くするならパワーアップで、心地よく寝られます。

自分がそうしているので、綿ふとんの場合はそれしかないかな、と。

2回払いしなくてもいいくらいのお値段ですし👌

確かに歳を重ねると、綿ふとんは面倒かもしれませんし、「今はお手入れ要らず」と謳った商品もたくさん出回っておりますので、人それぞれに合うものが見つかればあいいなぁとは、思います。

ホント、見つかればよいですね。

 

この辺りは、しばらく曇り空のようです。

スッキリしませんが、ご無理せずお過ごしくださいませ。湿度に弱い私も気を付けます!

 

今週もよろしくお願いいたします😊

本日もありがとうございました。

 

前の記事を見る
一覧へ戻る
次の記事を見る

この記事をシェアする:

  • Facebookでシェアする
  • twitterでシェアする

サービス

取扱商品