9/29 四布掛ふとんの縫製と仕立て

今日まで暑い(暑かった)そうです。

この辺りは明日からは30℃以下のようで、本格的に過ごしやすくなるでしょうか。

徐々に身体が慣れてくれればよいですね。

 

今朝は少し片付け物をし、午後から縫製と仕立てをしました。

いつも任せきりな仕事をたまにしますと…思いのほか時間が掛かります😅

今日はご注文の四布サイズの210センチ丈をお作りしました。

まず縫ってアイロンがけ

綿入れから仕上げまで

もめん綿のおふとんは暖かいです。

急激に熱くならず、緩やかに温もります。

この冬は、打ち直したての掛けふとんでごゆっくりお休みくださいね😊

 

以前、県内でも寒い地域にお住まいの方が、「綿のふとんでは冬が越せない」とおっしゃっていましたが、先日、「綿ふとんは暖かいんだよ、羽毛と遜色ない」と。

あれ?言うことが変わってる、と思いましたが、温暖化による気温変化で、以前のような寒さではなくなってきているのかな?とも感じました。(またの機会に確かめておきます)

太陽の光と熱でよく乾いたもめん綿ふとんは、体が温まり本当に気持ちが良いものです。

体力的に大変な作業であれば、布団乾燥機でも👌

気持ち良いおふとんでよく眠って、日々元気でいたいものですね。

 

明日は敷ふとんの縫製仕立ての予定でおります。

本日もありがとうございました。

 

前の記事を見る
一覧へ戻る
次の記事を見る

この記事をシェアする:

  • Facebookでシェアする
  • twitterでシェアする

サービス

取扱商品