9/25 周りキルティングの中和綴じ
今日はほぼ曇り、湿気があります。
もう猛暑日はないのでしょうけれど、日差しは気になりますね。
ついアームカバーを忘れて外に出て、肌が痛い!と感じて、取りに戻ることを繰り返しております(苦笑)
忘れるのはそれだけでなく、水分です。
涼しくなりますと、水分補給がおろそかになります。
お気を付けくださいませ。
本日のお客様
敷ふとんと掛ふとんの打ち直しをご注文くださいました。
薄い肌掛ふとんの仕立て方によくありますキルティングを、軽めの秋冬用掛ふとんの縁に入れて、内側には和綴じを入れております。
お客様のご希望ですが、当店では「周りキルティング、中和綴じ」と呼んでいます。
「キルティング部分のしっかり」と「和綴じのしなやかさ」の共存ですね。
敷ふとんは通常の6kgほどをいつものように中高仕立てでございます😊
度々干して、ふっくら気持ち良くお休みいただきたいと思っております。
昨日は朝からパトカーと救急車のサイレン、お昼頃からしばらく、海に近い方にヘリコプターが旋回しておりました。
今日は静かです。
何事もなく穏やかがよいですね。
本日もありがとうございました。