7/23 力を付けた敷ふとん

ここ数日、仕立て場の午後は南西の風が吹き、涼し〜い

汗をかくからこそ気持ちがよいのです🍃

この先の3ヶ月予報が発表されましたが、厳しいですね~。

まだ始まったばかりの夏、今バテるわけにはまいりません。気を付けて過ごします!

皆様もお気を付けて🥤

 

今日は敷ふとん

(ストレスを感じる見切れた写真ですみません)

お客様の打ち直し仕立てです。

綿サテン「ボーダー」ペアは、サイズアップのため上質のインド綿を打ち込んで量を増やしております。

力のある原綿が混ざることで、干せば明らかにカサが上がります。

カサが上がるのは化繊(ポリエステル)でも同じですが、化繊綿は体重を掛けた時にしぼみ率が高いです。(空気が含まれている感じ)

もめん綿は繊維が立ち上がって密度が濃い手応えを感じます。

長所と短所は背中合わせです。

もめん綿のおふとんがしぼんだら干してください(家庭用布団乾燥機もおすすめ)。

短所が長所に変わります✌️

 

毎日の暑さで疲れが溜まってくる頃でしょうか。

よく休んで無理のない日々をお過ごしくださいませ😊

本日もありがとうございました

 

前の記事を見る
一覧へ戻る
次の記事を見る

この記事をシェアする:

  • Facebookでシェアする
  • twitterでシェアする

サービス

取扱商品