8/25  今日は打ち直し敷ふとんと掛ふとん

本日も午前9時に熱中症警戒アラート発表されました。

気をつけましょう🥤

 

さて、今日のご注文

写真では普通サイズに見えますが、こちらの掛ふとんはセミダブル175✕210センチサイズです。

大きいので、日々のお手入れの「干すこと」も大変かと思いますが、ぜひ実行していただき、毎日気持ち良くお休みくださいね。

大きいおふとん、重いおふとんには、布団乾燥機がおすすめです😊

 

右側の敷ふとん、なめらかサテン「春」のブルーは、シングルロング210センチサイズです。

元の綿のうち、1/3位を減らし、それより多めの「上質インド綿」を打ち込んでお作りしております。

インド綿3kgほどお入れししていますので、干したとき、その威力が発揮されます✌️

よく干された綿ふとんは、本当にふっくらとして「体喜ぶ!」ですよ😊

掛ふとんは、この辺り特有になりつつある四布200センチサイズです。

扱いやすいサイズとなっております。「扱いやすい」というのも、「使いたい!」と思う条件のひとつですよね。

 

この連日の暑さに対応するには、心身の健康が必要ですね。

よく眠ることができると疲れづらくなり、食欲も落ちず元気でいられると思います。メジャーリーガーの大谷さんみたいに👍

「ふっくら気持ち良いもめん綿のおふとん」は、よく寝られる寝具のひとつでもあります。

ぐっすりお休みくださいませ。

 

本日もありがとうございました。

 

前の記事を見る
一覧へ戻る
次の記事を見る

この記事をシェアする:

  • Facebookでシェアする
  • twitterでシェアする

サービス

取扱商品