7/4 打ち直しはオーダーメイド

お昼頃、湖西市役所から放送がありました。

熱中症で救急搬送された人がいるので注意してください、と。

連日これではね〜無理ないです…

どうかお気を付けて。

と言いながら、今朝は自分も頭痛がして、「これはちょっとまずいかも」と朝食を作るまでの間、いつものように薄めたアイスコーヒーをゆっくり飲みました。

でも治らず「あっ、そうだ甘いものを食べよう」とクリームのかかったコーヒーゼリーを食べましたら、不思議なことに頭痛が消えたのです。

甘いものが効いたのでしょうか?

それよりもなぜ今朝不調だったのか、昨日を思い出してみました。

素人考えですが、昼食以降、エネルギー補給をしていませんでした。空腹を感じたのにおやつの用意を忘れ、水分だけで過ごしたのがよくなかったかもしれないと。

お腹が空いたら何か少しずつ食べて補給しなければいけないですね。私の場合は、ですが。

長くなりました。

 

今日は、特別たくさん綿を入れた長座布団を作らせていただきました。

お客様の打ち直しのご注文です。

お客様から敷ふとんを2枚お預かりしましたので、量は十分にあります。

「すぐにぺちゃんこになるから厚くして」とのご希望です。

そう、綿はぺちゃんこになるものなのです。

定期的に打ち直しをお願いするのはそれも理由の一つです😊

通常の倍くらいはお入れしました。

たぶん干せば、もっとパンパンになると思います。

これがお客様のイメージされる厚さであればよいのですが🙏

このようにお客様のご希望にそうようにお作りしますので、「打ち直しもオーダーメイド」なのです👍

いろいろなお問い合わせをお待ちしております。

 

さて、東海地方は梅雨明けしたとのことです。

長い夏の始まりですね。

夏の定番もめん綿100%の肌掛ふとんもできあがりました。

 

本日もありがとうございました。

明朝、頭痛がないことを祈って休むことにいたします(苦笑)

皆様もお気を付けくださいませ。

前の記事を見る
一覧へ戻る
次の記事を見る

この記事をシェアする:

  • Facebookでシェアする
  • twitterでシェアする

サービス

取扱商品