7/19 「なるはや」のベビー綿ふとん
今日は土用の丑の日
うなぎを召し上がりましたか?
今まで土用の丑の日にうなぎを食べたことはありませんでしたが、今年はこの日に合わせて食べてみました。昨年夏の終わりに力尽きたこともあり…ゲン担ぎといったところでしょうか(笑)
効果のほどは秋に。
昨日店舗用にベビーの綿ふとんを作りました。
当店では、常にベビーの綿ふとんを一組は切らさないように置いております。
そのために「なるべく早く」と指示を受けることは少なくございません。
この頃よく耳にする「なるはや」です(笑)
ベビーちゃんに適しているもめん綿のおふとん(吸湿性、放湿性、優しくあたたかいなど)、これからも作り続けます😊
さて、ニュースによりますと、すべての地域で梅雨明けだそうですね。
本格的に夏の始まりです。
なるべく余裕を持ちながら過ごせば、なんとかこの夏を越せるのでは?と思うのは甘いでしょうか?
「余裕を忘れずに」と思います。
今週も「ふとんの水谷」をご利用くださりありがとうございます。
本日もありがとうございました。