Warning: file_get_contents(/home/sond5/mizutani-m.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-scss/cache/styles-sp.css): failed to open stream: No such file or directory in /home/sond5/mizutani-m.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-scss/class/class-wp-scss.php on line 120

Warning: unlink(/home/sond5/mizutani-m.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-scss/cache/styles-sp.css): No such file or directory in /home/sond5/mizutani-m.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-scss/class/class-wp-scss.php on line 121
5/16 本日は掛け布団 | 羽毛布団工房ふとんの水谷 静岡県浜松市のふとん店

5/16 本日は掛け布団

いつもありがとうございます。「ふとんの水谷」仕立て職人でございます。

 

今日は気温が上がりました。調べたら、「湖西市は29℃」まで上がっておりました。

ただそこまで上がったようには感じませんで、「どこが?」という感じです。

晴れて湿度が下がったからか、爽やかで動きやすい一日でございました。

 

さて、本日の一枚は

150✕210センチサイズの掛け布団

久しぶりにポリエステル100%の打ち直しです。

ポリエステル100%で掛け布団を作られる理由に、「軽い掛け布団がいい」ということがあると思います。

ご注文は「秋冬用の厚さ」でございますので、次のシーズンのために準備されるのですね。

中綿がポリエステルでも、季節を選んで使い分けることにより、気持ちの良いものになると思います。

例えば、ふとん側の生地やカバーも綿100%で、更に体に直接掛けるものをパシーマなどの綿100%のものをお使いになることは、超😊おすすめでございます。

綿(めん)でもポリエステルでも、お布団を干すことをお忘れなく。

お疲れを癒やしてくれる掛け布団でありますように。

 

明日はまた気温が上がる予報です。

覚悟して出勤いたします(笑)

 

今日もごゆっくりお休みくださいませ。

本日もありがとうございました。

 

前の記事を見る
一覧へ戻る
次の記事を見る

この記事をシェアする:

  • Facebookでシェアする
  • twitterでシェアする

サービス

取扱商品