Warning: unlink(/home/sond5/mizutani-m.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-scss/cache/slick-theme.css): No such file or directory in /home/sond5/mizutani-m.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-scss/class/class-wp-scss.php on line 121
12/30 本日、2022年の綿ふとん最終の1枚 | 羽毛布団工房ふとんの水谷 静岡県浜松市のふとん店

12/30 本日、2022年の綿ふとん最終の1枚

いつもありがとうございます。「ふとんの水谷」仕立て職人でございます。

 

今年のおふとん作りは今日で終了させていただきました。

ベビーちゃんの敷きパット

ご自由な使い方でどうぞ😊

夢草子の赤色はシングル敷き布団

見た目も素敵なお布団になりました。

中綿は当店イチ押しの上質もめん綿をお入れしております。

もめん綿のお布団は度々干していただく事が一番です。

お日様の光と熱で温まり、ふっくらいたします。布団乾燥機の温風乾燥もおすすめです。

一晩で200CCの汗をかくといわれております。

もめん綿の一番の苦手としていることが湿ることですので、まずは湿気を飛ばしていただきたいのです。

「干す前と干した後、ぜんっぜん違う〜」当店のスタッフさんが(ご家族のおふとんをよく干してくださる方です)力を込めて話してくれます(笑)

この一年、くどい程にこの「日々のメンテナンス」のお話をいたしました。

ぜひ綿ふとんの気持ち良さを感じながら、ごゆっくりお休みいただけますよう願っております。

 

日中は暖かく感じましたが、日が暮れますと一気に冷えますね。今夜も暖かくしてお休みくださいませ。

本日もありがとうございました。

 

前の記事を見る
一覧へ戻る
次の記事を見る

この記事をシェアする:

  • Facebookでシェアする
  • twitterでシェアする

サービス

取扱商品