10/14 昔ながらの四布掛ふとん
今朝、目が覚めると雨音が。
天気予報を信じて、昨夜は濡らしたくないものを避難させなかったのですよね〜
仕方なし…です。
しかし、昨日と今日の温度差は想像以上で、肌寒い一日だったのではないでしょうか。
温度差など何ともないかもしれませんが、お気を付けて健康第一でお過ごしくださいませ。
さて、世間で当たり前サイズの掛ふとんが150センチ巾になる中、まだまだ根強い人気な四布(138センチ巾)掛ふとんのご注文です。
コンパクトで使い勝手が良いのです💮
ただ、柄のカバーがほとんど無いのですね。(白カバーはございます)
もめん綿の打ち直し掛ふとんですが、度々干してこれからの季節、暖かくお使いいただきたいと思います😊
これからガラッと季節が変わるとのことです。
綿ふとんは、羽毛ふとんに遜色なく暖かくお休みいただける寝具でございます。
ポイントは干すこと、布団乾燥機で温風乾燥することに尽きますね。
寒い季節、しっかり眠って体力気力を養ってくださいませ。
本日もありがとうございました。