1/9 本日もインド綿打ち込みの敷ふとん

湖西市、真夏日でした🥵(ちょっと大げさな顔ですが)

でも夜は気温が下がり、とても楽ですし、寝苦しさもなくなってきましたね。

ここからまた、体力気力を徐々に回復していきたいものですね。

 

今日も原綿(インド綿)を打ち込んだ敷ふとんを作らせていただきました。

お客様からお預かりしたおふとんの綿に、その4割位のインド綿を打ち込んでございます。

シングルロングの210センチ丈にしては少し軽めに出来上がっておりますが、もめん綿は干して湿気が飛ぶと手応え(張りです)が出てきます。これが気持ち良いのですね✌️

もちろん家庭用布団乾燥機もよい仕事をしてくれますよ。

毎日のおふとんの気持ち良さは、干すことにあり!😊でございます。

そして、打ち直しなどのお手入れは「もうちょっと使ってから」と、思った時が☆グッドタイミング☆なのです。

何故か?

もうちょっとは、1年、2年、3年…になってしまうからなのです〜🥲

ぜひお手入れされて、よい眠りを手に入れてくださいませ。

 

本日もありがとうございました。

 

 

 

自然は厳しくもやさしい、と言うけれど今回も厳しい…

前の記事を見る
一覧へ戻る
次の記事を見る

この記事をシェアする:

  • Facebookでシェアする
  • twitterでシェアする

サービス

取扱商品