
10/8 厚手の掛ふとんとパワーアップの敷ふとん
今日はお昼休みにシャワーを浴びました。 夏かっ!ですよ。 この暑さは台風の影響でしょうかね。 進路にかかる地域での被害が最小でありますように。 本日は、厚めの掛ふとん…
すべて
今日はお昼休みにシャワーを浴びました。 夏かっ!ですよ。 この暑さは台風の影響でしょうかね。 進路にかかる地域での被害が最小でありますように。 本日は、厚めの掛ふとん…
いつもありがとうございます。 「ふとんの水谷」綿ふとん職人でございます。 時々、気まぐれにこのような言葉で始めさせていただいております。「綿ふとん職人」は嘘ではございませんよ(笑)…
今日は風がなく、ガツン!と来るような暑さでした。 湖西市の最高気温は31℃ どおりで… 夏のような感じではないので、たまに暑くても耐えられますね。 でも、体調の変化に気を付けてお過…
早速 本日の綿ふとんは薄敷ふとんです。 こちらは店舗販売用で、お買い求めやすい一番人気のもめん綿をお入れしております。 さらにもめんの率が高いものや、もめん綿100%でもお作りでき…
もめん敷布団 ひとつひとつ職人の手作り。 天然繊維もめん綿特有の柔らかくしなやかな肌触り。 寝ている間にかいた汗を、綿がしっかりと吸収。 天日干しや、布団乾燥機で乾かすと、ふっくら…