
3/16 本日は遠州綿紬のベビー綿掛け布団
いつもありがとうございます。ふとんの水谷です。 今日は、8日に作りました遠州綿紬の、ベビーもめん綿敷き布団と組み合わせる掛け布団から、仕事開始でございます。 浜松やら…
すべて
いつもありがとうございます。ふとんの水谷です。 今日は、8日に作りました遠州綿紬の、ベビーもめん綿敷き布団と組み合わせる掛け布団から、仕事開始でございます。 浜松やら…
いつもありがとうございます。ふとんの水谷です。 本日も早速、お客様のお布団 打ち直しで、「 こたつ掛け布団キルティング仕立て」のご注文を頂いております。昨日の敷き布団…
羽毛ふとんのリフォームをしました。 元は、某一流メーカーの羽毛ふとんで、羽毛の量は1.2kgでした。 お客様が、父親に買ってあげたのですが、父親は、「寒い、寒い」と 言って、羽毛ふ…
いつもありがとうございます。ふとんの水谷です。 早速 本日のお客様 打ち直しでシングル敷き布団のご注文を頂いております。 「波間の花」の赤色「小桜」のブルー、「和」の…
地元の伝統織物である遠州綿紬を使った おふとんを作りました。 遠州綿紬は、色彩が豊かで、使う人に 夢を与えてくれる色合いです。 仕立ては、国家検定1級技能士で、 技能グランプリ金賞…
いつもありがとうございます。ふとんの水谷です。 本日は休養日ですので 掛け布団の事を少し。 昨日お客様から、打ち直しで四布(138センチ巾)掛け布団のご…
遠州綿紬でベビーふとんの仕立て風景を撮影しました。 浜松商工会議所の「やらまいかブランド」の一環で ユーチューブの撮影が、工場2階の仕立て場でありました。 おふとんの仕立てとは、ど…
いつもありがとうございます。ふとんの水谷です。 本日のお客様 打ち直しでシングル敷き布団2枚のご注文を頂きました。 「たんぽぽ」のペアで 今日は湿度が低く、気温が高く…
いつもありがとうございます。ふとんの水谷です。 今日の仕事は都合で午後から開始です。 本日のお客様 シングル上下を一組と、別にシングル敷き布団のご注文を頂いております…
いつもありがとうございます。ふとんの水谷です。 早速 本日のお客様 打ち直しで、シングル敷き布団のご注文を頂いております。 「花束」と「水面」のブルー、ともに品のある…